fc2ブログ

フラワーエッセンス初級終了

久しぶりの日記になります。

先月末からパタパタしておりまして、
更新ままならずでした。

実は、先月に一つ私にとって感動的な瞬間がありました。

それはフラワーエッセンス初級修了。

6人の生徒さんでスタートしたコースも最終日を迎えました。

皆さん、それぞれフラワーエッセンスと向き合い、自己成長していった
姿に感動されられました。

やっぱりフラワーエッセンスって素晴らしいと再確認されられる瞬間でも
ありました。

本当にありがとうございました。

そして10月の講座もまだまだ募集中です。
詳しくはブログトップをご覧下さいね。

あと、もうひとつお知らせです。

9月10日発売の「べジィ。スタディ・ゴー」に
エンジェルウィスパーが紹介されました。

この雑誌はベジタリアンを楽しむ雑誌です。
そのにフラワーエッセンスの特集が組まれました。
FESの紹介がされております。

今回の特集は「京都・鎌倉」
今までは海外の特集が多かったとかで。。。

私が最近とってもご縁のある京都と鎌倉。

なんだかこれも不思議なご縁を感じました。
(この内容とは知らなかったので)

よろしかったら書店にてお手にとって見てくださいね。
HPです↓
http://www.veggy.jp/

全国紙に載るのは初めて、
そして私はHPに自分の写真を載せておりませんが・・・
べジーさんには写っております!!
(友人には「モナリザ」といわれ(笑)

なんだか不思議な感じです。

明日は東京に日帰りでいきます。
よしがき先生の占星術の講座です。楽しみ~~

そしていよいよ来週はイギリスツアー出発。

その前にブログ更新したいと思います。

では~~
文字色
スポンサーサイト



新しいカリキュラム

今週もまた東京に出張しておりました。

今回は(有)マイキのヒーリングハーブスの基礎コースの打合せ
あと、いつもの仲間と勉強会でした。

ヒーリングハーブスの基礎コースのカリキュラムを大筋で
まとめてきました。

小山先生とマイキの飯島さん、そして私の三人で基本的な方向性を
出しながら実際、いままでの基礎コースを振り返って
これからの流れが決まりました。

基礎コースの場合ニールズヤードさんのカリキュラムとは少し違うので
マイキオリジナルとなります。

そしてこのコースは全国共通のコースになります。

ヒーリングハーブスのアドバンスドコースを卒業された方は、
登録していただけると基礎コースを教えることが出来るようになります。

フルールアルケミラでも今までのヒーリングハーブスの基礎のカリキュラムを
こちらのコースに変更予定です。

次の開催は6月~8月の三回コースです。

詳しくは後程ご案内いたしますね。


では^^

テーマ : セラピー&ヒーリング
ジャンル : 心と身体

昨日、世界ふしぎ発見をみておりましたら~~
こんな題名「ヒマラヤ大紀行 森の王国から天空の花園へ」でした。

インドのヒマラヤ地方が取り上げられておりました。

ヒマラヤ杉の林をトレッキングしていましたら、
なんとお花畑が・・・

そのお花畑、「インパチェンス」だったのです。
それも一面!!!

バッチのフラワーエッセンスで使用している花の色と同じ!!!
これはなんていうことでしょうか。
バッチ博士はなぜインパチェンスのなかでも薄いピンクのお花を選んだのでしょうか?
もしかしたらこのヒマラヤに咲くインパチェンスの事を知っていたかのようですね。

バッチのエッセンスの中には「セラトー」というお花がありますがこちらも中国西部
確かヒマラヤ近くが原産だったと思いますが、チベットに関係していると書いてあったと思います。

そしてヒマラヤの青いケシも出ておりました。

実際日本で見るものよりも小さくて可愛らしい可憐な花びらをしておりました。

思わず携帯でパチリ!!と撮ってみました。

今回初めてインドに行ってみたいと思いました。
そこはチベット族もいてチベット医学も発達しておりました。

やっぱりきになるな~チベット。

何せ夢にダライラマが良く出てきてメッセージをくれます。
きっと魂のかけらがチベットと繋がっているのかも知れません。

では・・・
プロフィール

Flower angel369

Author:Flower angel369
仙台市でフラワーエッセンスのスクール&個人セッションを行っております。
占星術もただいま猛勉強中☆
植物や星のメッセージがお伝えできたらと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード